いつもINFOHUBをご利用いただきありがとうございます。
2月15日から2月21日の間にiOSアプリ「INFOHUB」にて公開された様々な記事の中から、ユーザーの皆さまから多くの閲覧を集めた記事を記事ご紹介します。
1|より豊かに生きるために大切な「2つの投資」を習慣化する方法
コロナ禍で「リモートワーク」が広がりました。自由になった反面、コントロール、つまり自己管理をうまく行わなければ、生活リズムが崩れ、生産性も心の豊かさも下がってしまいます。
リモート時代こそ真のワークライフバランスが求められます。
2|複数人が同時にノートに書き込めるアプリ! ブラザー工業の「BuddyBoard」
感染拡大が止まらない新型コロナウィルスの影響により、いまや企業の従業員は全国、全世界に散らばっていることも珍しく無くなった。
ブラザー工業株式会社は、リモートワークやテレワークにも活躍するiPad*用ノートアプリ「BuddyBoard(バディボード)」を開発。現在、テストマーケティングを目的としてApp Storeにて提供している。
3|Apple Car(アップルカー)最新情報まとめ!自動運転機能は搭載?
動画配信サービスは巣ごもり生活を豊かにしてくれるもののひとつで、国内ではいくつかの動画配信サービスがしのぎを削っている。筆者がヤフーで「Netflix」と検索したら一番上に「U-NEXT」(他の動画サイトサービス)が広告として表示されるくらい、激しい競争が繰り広げられているようだ。
各動画配信サービスは、競合他社との差別化を図るために、それぞれ注力しているポイントがある。その中でもオリジナルコンテンツの充実に尋常でなく力を入れているのがNetflixである。
4|ビットコインはバブル。ポートフォリオ分散のためにはボラティリティが大き過ぎる上、価値がゼロになりかねない、とUBSが警告。
ビットコインは、過去10年間で最も価格が上昇した投資対象のひとつだ。特に直近6カ月は過熱気味に急上昇している。
2020年3月以来、ビットコインは1000%以上上昇し、市場シェアを急拡大させている。ビットコインには、機関投資家のみならず、世界一の富豪となったイーロン・マスク(テスラとスペースXのCEO)も注目している。
しかし、ビットコインは価格変動が激しい。UBSウェルス・マネジメントのマルチアセット・ストラテジスト、キラン・ガネーシュ(Kiran Ganesh)によると、価格4万ドルを超えているビットコインは、バブル状態にあるという。
今はビットコイン人気が高まっているものの、ポートフォリオ分散効果において金に取って代わるようなアセットになれなければ、バブルは弾ける、と。
5|超強力翻訳エンジン「DeepL」で英語サイトをまるっと翻訳できるChrome拡張機能
課金制ですが…!
正確な翻訳であっという間に人気ツールにのし上がった「DeepL」ですが、そのAPIを使ってページ翻訳やPDF翻訳ができるChrome拡張機能「DeepLopener PRO」が登場しました。
DeepLには無料翻訳機能や有料プランのDeepL Proだけでなく、開発者向けの「DeepL API」というプランもあります。記事執筆時点では月額630円+100万文字あたり2500円のこのプランでは、DeepLの機能をAPIとしてサードパーティー製のツールに組み込めます。
6|Outlookは「ダークモード」で作業環境をより快適にしよう
WEB版のOutlookをお使いの皆さまへ。目の疲れを和らげ、バッテリーも長持ちさせたくはないですか?
この記事では、その希望を叶えるダークモードの設定方法をステップごとに解説します。
ついでに、Outlookテーマを使ってお好みのデザインに変更しましょう。
7|NTTによるドコモ完全子会社化の狙い〜親子上場解消の動き〜 | GLOBIS 知見録
気になるニュースやトレンド情報を、グロービス教員がビジネス知識を使って解説するシリーズ。
第2回は「NTTによるドコモ完全子会社化の狙い〜親子上場解消の動き〜」。
NTTは、NTTドコモを完全子会社化すると発表し、TOBが成立しました。ドコモの株を一般投資家から買い戻すのに総額4.3兆円を費やしてまで、なぜNTTはドコモを子会社化したのでしょうか?その狙いをグロービス経営大学院教員の森生明が解説します。
8|学習したことを「忘れなくなる」勉強法。“これ” をするだけで記憶定着率70%アップ!
ミニテストは学ぶ人に復習の機会を与え、脳の性質を生かして記憶の定着をよくしてくれるのだとか。
せっかく勉強しても、全然覚えられないとお悩みなら、ミニテスト勉強法で「勉強したことを忘れない自分」をつくってみては? ミニテストの効果と方法をお伝えしましょう。
9|最悪なリーダーには、責任はあるけど“責任感”がない 責任感あるリーダーには、人に“支援を求める力”がある
「求められているリーダー像は変わってきているが、どう育成していいか分からない」「研修内容が長年変わっておらず、このままでいいのか漠然とした焦りや不安がある」。
そんな悩みを持つ経営層・人事マネジメント層に向けた、Unipos主催のスペシャルウェビナー「日本ラグビーフットボール協会『コーチのコーチ』中竹 竜二さんと考える 共創する組織をつくるリーダーの育て方」が開催されました。
本パートでは「最悪なリーダーは『責任はあるけど“責任感”がない』」「いい組織には『哲学=問い』がある」などについて話しています。
10|カフェインを常飲すると脳の灰白質が減少するとの研究報告。ただし機能低下に関連は認められず
カフェインレスのコーヒーやお茶といった飲み物が健康志向の人々に受ける一方で、仕事や勉強の際の集中力増強剤として、カフェイン入りのドリンクを好んで飲用する人も多い両極端な昨今、スイスのバーゼル大学は、カフェインを定期的に摂取する人は脳の構造が変化するとの研究結果を報告しています。
編集後記【インスタはじめました】
Instagramの運用をはじめました。ビジネスtips、新規記事投稿のお知らせ、アプリINFOHUBのアプデ情報などを共有するソーシャルアカウントです。
個人的に、マーケターとしても運用に興味がありました…。
いいね、フォローいただけると励みになります。宜しくお願い致します。
【保存版】失敗しないマーケティングツールの選び方-全28種の特徴を解説
【保存版】37のマーケティング種類まとめ-トレンドから伝統手法まで網羅
《図解》はじめてのマーケティングプロセス-6つの基本理論と事例を解説
【保存版】マーケティング戦略のキホン-主要フレームワークと事例、注意点まで
【保存版】マーケティングフレームワークまとめ-戦略作成・分析に役立つ
【完全ガイド】マーケティングを勉強する書籍&サービスと方法まとめ
【経験者も必読】マーケティングで重要なスキル9つと選び方を徹底解説
AIを活用したマーケティングの戦略構築方法|5つの学習ステップや活用事例も紹介
【2021年版】マーケティング関連資格14つを徹底比較-年間スケジュールや取得メリットも
ウォンツとは?|初心者必読|ニーズ・シーズとの違いや具体例を紹介
【徹底解説】PEST分析とは?基礎から確実に業績をあげる3つのステップを紹介
3C分析とは?活用方法とマーケティング戦略に役立つSWOT・事例を紹介
SWOT分析とは?【テンプレート付き】戦略の作成方法から事例まで紹介
5つのセグメンテーションとは?-マーケ戦略での活用方法や注意点も
【解説】ターゲティングとは?設定方法からマーケティング戦略での活用まで
【マーケティング入門】ポジショニングとは?活用方法と4つの注意点を徹底解説
マーケティングの4Pとは?基礎知識から4C分析との違い、事例を解説
4Cとは?マーケティングは4Pから進化している-事例や比較で解説
ペルソナとは?マーケティングに活かす際の3つの注意点や事例を解説
デジタルマーケティングとは?6つの手法や成功事例をわかりやすく徹底解説