いつもINFOHUBをご利用いただきありがとうございます。
12月22日から12月28日の間にiOSアプリ「INFOHUB」にて公開された様々な記事の中から、ユーザーの皆さまから多くの閲覧を集めた記事を記事ご紹介します。

ビシネスニュースアプリ「INFOHUB」をダウンロードしよう


1|Opendoor上場!衝撃の時価総額1.6兆円デビューを徹底解説

12月21日にOpendoorがついにNasdaqに上場しました。
大方の予想を大きく上回る$16B(約1兆6000億円)という衝撃的な評価額で上場初日を終えました。

Opendoorは、不動産テック業界を牽引してきたユニコーン企業です。今回の華々しい上場は、近年の不動産テックの盛り上がりの一つの集大成とも言える出来事になったと言えます。

2|2020年、ライフハッカー読者が最も購入した「ビジネス書籍」ランキング

ライフハッカー[日本版]の読者が、2020年に最も購入した「ビジネス書籍」のトップ10をご紹介します。

仕事の現場で役立つ実用的なスキルが得られそうな書籍が多くランクインしているのはもちろんですが、在宅勤務が増えたためか、筋トレの書籍がランクインしているのが今年を感じます。

気になるものがありましたら、この年末・年始の休暇中に読んでみてはいかがでしょうか?

[PR]ビシネスニュースアプリ「INFOHUB」をダウンロードしよう

3|ウェブ開発者が学ぶべきプログラミング言語5選–ウェブサービス向けに高需要の言語

あるOSを特定のアプリケーション用に使う時代は、ほぼ終わったといっていいだろう。今ではデータをクラウドに保存して、ウェブアプリからアクセスし、心ゆくまで編集してから、わずか数回のタップやクリックで、データの保存、アップロード、共有が可能だ。

どのサービスも、優秀なウェブ開発者のチームによって支えられている。

開発者らは、全体的な体験を構成する個々の要素をコーディングしており、これはウェブサイトやポータル自体、バックエンドシステムへの接続、UI体験、さらには多数のユーザーのためにすべてを保護するセキュリティプロトコルまで、多岐にわたる。

本記事では、コーディングのスキルを有する人や、たゆまぬ努力でスキルを磨いている人のために、こうしたサービスの開発(そして維持)に使用される需要の高いプログラミング言語を紹介する。

4|GAFAが大金を投じた素晴らしいオフィスは今、ほとんど空っぽだ

Appleは、「宇宙船」と呼ばれるカリフォルニア州クパチーノの本社キャンパス「Apple Park」の建設に50億ドル(約5170億円)投じたと報じられている。

Uberは、現在本社として使っているサンフランシスコの2つのビルに、向こう10年で少なくとも10億ドル(約1030億円)費やす計画だ。

Microsoftは現在、ワシントン州にある約2平方kmの本社キャンパスを再開発中で、そのコストは数億ドルに上る見込みだ。

これらの本社キャンパスに共通することがある。それは、2020年のほとんどの期間、空っぽだったことだ。

5|ビットコインは2030年にいくらになっているか? 仮想通貨投資家たちは慎重予想

英領バージン諸島に拠点を置くマイニングプラットフォーム、ジェネシス・マイニングは、1000人のビットコイン(BTC)投資家を対象に実施した調査結果を公開した。

その調査によると、回答者の3分の2は、BTCが米ドルよりも優れた長期的な価値の保存手段であると考えている。

また回答者の半数以上が、ビットコインが今後5~10年で金(ゴールド)や不動産、株式といった伝統的な資産を打ち負かすと考えている。

6|【総括】注目5業界のリーダーが振り返る「2020年のDX」

新型コロナウイルスが猛威をふるった2020年。外出や人との接触を避けるため、急速にデジタル化が進んだ一年になりました。

毎年、その年を象徴する言葉を選ぶ「2020ユーキャン新語・流行語大賞」では、「オンライン○○」がトップテン入り。オンライン飲み会やオンライン診療など、さまざまなオンライン化が進んだことが選考理由にあげられています。

同時に、「デジタルシフト」や「DX」という言葉も一般的に使用されるようになりました。

7|腕に画面巻く nubia Watch が日本で入手可能に? 21年に販路拡大(山根博士)

ゲーミングスマートフォン「RedMagic」や4インチの大画面スマートウォッチ「nubia Watch」などを展開するNubia(ヌビア)の製品が、2021年からはZTEと同じルートで販売されます。

ZTEは日本でもスマートフォンを販売しており、Nubiaのスマートフォンが日本で買いやすくなる日がくるかもしれません。

8|「本当に頭のいい人」がやっている4つの習慣。賢くなるために “10分間” をこう使いなさい

学生時代は名門大学で常に成績トップクラス。社会人になると超難関資格を立て続けに取得し、職場で大活躍する――。いわゆる “本当に頭のいい人” たちは一定数存在しますよね。

彼らが普通の人よりも、はるかに記憶力や理解力に優れているのは「才能」だ、と思う人もいるかもしれません。

しかし、普段の当たり前の習慣が、彼らの頭のよさの要因でもあるのです。今回は、「自分も本当に頭のいい人になりたい!」という方へ、ほかの人と差をつける4つの学習習慣をご紹介しましょう。

9|「9つの性格タイプ」からわかる “最適なコミュニケーション術”。苦手なあの人にはこう伝えてみて!

あなたのまわりに苦手なタイプはいませんか。「どうしたらあの人とうまくやっていけるのだろう」と悩む人は、少なくないはずです。

そんな方には、人間の性格は大きく9タイプに分けられるとする「エニアグラム」の考え方が役に立ちます。

あなたが苦手な “あの人” と円滑に意思疎通できないのは、相手の性格を十分にふまえていないからかもしれません。相手のタイプに合った話し方ができれば、苦手な人ともきっとうまくいくはず。

10|年末恒例ビル・ゲイツおすすめの2020年冬に読みたい5冊

12月初旬、恒例のビル・ゲイツの「今年の5冊」が、ブログで発表されました。

タイトルは「5 good books for a lousy year(散々な1年におすすめの素晴らしい5冊)」です。

瞑想本や小説もランク入りしていたこの数年と異なるのは、今年の5冊がすべてノンフィクションで、科学・歴史系の本がメインになっている点です。