人気のビジネス・テクノロジーニュース
ランキング(2025/10/20週)
ビジネスニュースアプリINFOHUBで人気のニュースをピックアップしました。アプリではこれらのニュースをリアルタイムにGET出来ますので、ぜひダウンロードしてご利用ください。
1
「言った言わない論争」終わる。iPhoneの通話録音はこう使います
#ガジェット
Gizmode
2025/10/18
>Image:DenPhotos/Shutterstock.com2024年11月8日の記事を編集して再掲載しています。今までなかったのが不思議!iOS18.1にアップデートすることで、音声通話(電話・FaceTime通話もOK。LINEオーディオはNGでした)を録音することができるようになったのです。相手との会話を録音できることで、情報伝達ミス防げますし、あやしい電話を録音して証拠を残したりもでき
2
AIガジェット冬の時代。Appleですら苦戦している状況に未来はあるのか?
#人工知能(AI)
Gizmode
2025/10/17
>Image:RaymondWong-GizmodoUS人工知能、そんなに簡単じゃない。AIガジェットにとって試練の時期が続いています。ほんとに、大げさではなくて。一時はスマホにとって代わるデバイスとも言われたHumane社のAiPinは生産中止となり、その廉価版といえるRabbitR1も期待外れで、一度は盛り上がった世間もがっくりと落ち込んでいる様子。さらに、サム・アルトマン氏とジョニー・アイブ氏
3
スタンドにもなる「全部入りのモババ」。もうこれで良くね? | ライフハッカー・ジャパン
#ガジェット
Lifehacker
2025/10/16
>「Belpink K18」は、わずか245gの軽量、コンパクトなボディーに10000mAhの大容量を搭載したMagSafe対応モバイルバッテリー。ワイヤレス充電と有線充電の両対応で、最大3台を同時急速充電でき、スタンド、カードポケットといった便利機能も備えています。とても使い勝手のいいモバイルバッテリーです。
4
ごちゃつくデスクは見たくない…。Ankerのワイヤレス充電ステーションで解放だ
#ガジェット
Gizmode
2025/10/15
>機器をまとめて充電できる充電ステーションのなかでも、Ankerの「MagGo Wireless Charging Station(3-in-1, Dock Stand)」の魅力をお伝えします。
5
「どんなにスキルが高くても落としてます」ベンチャー社長が「経歴」「経験」よりも採用で重視している“たった1つのこと”とは?
#スタートアップニュース
ダイヤモンド・オンライン
2025/10/14
>「仕事は、結果がすべてだ」 いま、そんなメッセージを伝える本が注目されている。それが、ビジネス書『ベンチャーの作法』だ。ベンチャー転職支援のプロであり、1.1万人以上のキャリア相談、4000社以上の採用支援の経験がある高野秀敏氏が、ベンチャー流の「結果を出す働き方」をまとめた。時代と逆行するようなストイックな内容だが、「今の時代に、ここまで忖度なく本質を教えてくれる本はない」と、ベンチャー企業の社員や経営者のみならず、大手企業で働く人にも注目されている。 デジタルマーケティング事業で成長中のWEB広告代理店「インフィニティエージェント」の代表・岡田裕平氏も、本書に共感した読者のひとり。社内のマインドセット構築に書籍を活用しているという岡田氏に、話を聞いた。(ダイヤモンド社書籍編集局)。
6
胸ポケットで持ち運べて、iPhoneとApple Watchを同時充電できる
#GAFA
Gizmode
2025/10/13
>Image:THANKO小銭入れやメガネ感覚のお手軽さ。iPhoneやAppleWatchは毎日充電が必要なので、同時にできる充電器を持ちたいところ。せっかくならコンパクトで持ち運びができると、自宅以外でもチャージができて重宝します。小さくても2台同時に充電サンコーの「リングスタンド付き2in1小型ワイヤレス充電器」は、たたんだ状態はただの円盤。iPhone背面に磁力でくっつくMagSafe部分と
7
Bitcoin recovers above $114,000 as crypto market stabilizes from historic wipeout
#ブロックチェーン
TheBlock
2025/10/13
>The 'Uptober' sentiment might have been dented but 'perhaps not derailed,' said one analyst, with BTC and ETH rebounding.
8
3千円で買えるSONYの「有線イヤホン」。充電しなくていいのが、一周回って便利
#ガジェット
Gizmode
2025/10/13
>Image:SONY高性能なイヤホンが増えた一方、スペックや価格など選択肢がありすぎて決めるのが難しいという贅沢な悩みもできました。それに、スマホで音楽を聴いたり、オンライン会議したりする分には、それほど高スペックなイヤホンは必要なかったりします。有線タイプに回帰色展開は、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク。Image:SONYソニー(SONY)から至ってシンプルな有線イヤホン「IER-EX15C
9
ユーザーの感情に訴え、引き止めようとするチャットボットの“真意”
#イノベーション
wired
2025/10/13
>ハーバード・ビジネス・スクールの研究が、AIコンパニオンのなかには、ユーザーが会話を終わらせないよう巧みに引き止めるものがあることを明らかにした。専門家は、こうした仕組みは新たな“ダークパターン”になりかねないと警鐘を鳴らしている。
10
【IPOの不都合な真実】大株主は売り抜ける気満々! 熱狂の裏でカモにされる個人投資家
#資金調達・買収・ファイナンス関連
ダイヤモンド・オンライン
2025/10/12
>【12万部突破! 売れてます!!】テレビ・ネットで「日本のウォーレン・バフェット」と話題! 1936年(昭和11年)、兵庫県の貧しい農家に4人兄弟の末っ子として生まれた。高校を出してもらってから、ペットショップに就職。そこでお客だった証券会社の役員と株の話をするようになったことがきっかけで、19歳のとき、4つの銘柄を買ったのが株式投資の始まりだった。バブル崩壊では10億円あった資産が2億円にまで激減。しかしあれから70年、89歳になった今、資産は23億円まで増え(2025年9月時点)、月6億円を売買しながら、デイトレーダーとして日々相場に挑んでいる。隠しごとなしに日常生活から投資法まで全部書いた話題の書『87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。
ホーム
ビジネスニュースアプリINFOHUBとは?
メディアコンテンツ
週次ランキング